やはり相場に甘えていただけだったのね。
もうぼろぼろ
利益確定
タカラバイオ -64,620
関西電力 -17,880
タカラバイオは寄りつきの投げ売り。そのあとちと持ち直したのだけどそれは結果論。
まぁ、しょうがないでしょ。
関西電力はじゃっかん上がり基調だったのだけど、原発の活断層がらみのニュースから(?)全体の下がり基調に転じたようなのですぐに投げ売り。そのあとずるずる下がったので命拾い。
で、含み
日立製作所 -9.000
日東電工 -13,403
さらに本日傷を広げて
アンリツ -2,000
三菱 -37,000
三菱ですよ、三菱。
朝ちっと上がったところで買ったら、直後下げ一直線。
最後にすかしっぺのように一段下げて今日は終了。
タカラバイオにしても新興系でピークを過ぎたものはだめね。うまく波に乗れればいいけど少しでも外すと見事にはまる。長年やっている先人の皆様に手玉に取られてます。
黒田総裁やバーナンキ議長の発言がどのようになるか。
0 件のコメント:
コメントを投稿