2013年5月17日金曜日

今日はがんばった。(ちっちゃいけど)

今週は落ち込む日が多くて、取引するのが怖くなりかけていたけど。
今日はがんばった。収支はちっちゃくプラス。
今日は小さめの利幅で確定していってよかった。上下の反転が小刻みなので欲をかいていたら厳しかったかも。

今日は試しに信用売り買いを中心に。
手数料が安いとか株の本に書いてあったけど、そうなのかな?

利益確定
ミネベア 6,238(信用買)
日立製作所 622(信用買)
ミツミ電機 4,115(信用買)
村田製作所 3,418(信用買)
日立製作所 -1,640
三菱電機 2,419(信用買)
スズキ 2,664
スズキ -960(信用買)
ソニー 1,437
TDK -1,920 (信用売)
シマノ -2,840
シマノ 4,593 (信用買)
合計 18,146

持ち越しなし。
シマノ(信用買いの方)はマイナスなら持ち越そうと思って、指し値置いといたら引け直前で一瞬ふけ上がって売れた直後急落。なんだったんだろう?

スズキは結構粘着質の売り方がいる感じ。突然売り板にまとまった数置いたと思ったらしばらくしたら消したり、また置いたりと繰り返している様に見えた
ミネベアは少し上の方で株価を抑えようとする人がいて、パナは上も下も。

まぁどの銘柄も仕手っぽいことしているのだろうなぁ。
やり過ぎると捕まるのだろうけど、線引きが難しいものね。

手数料の計算がいまいちわからん。今は買ったとき、売ったときの手数料と課税を除外して利益として考えているのだけど、信用の時もそれでいいのかな?
まぁ、わからなくてもあとで勝手に精算されて口座に戻るようなのでいいのだけど。。

昨日は8万以上還付されていたようだ。
しかしそんなことも知らずによくやっている。。。。そのうちがつんと痛い目に遭いそうだ。
(おとといはちょっと痛かったけど。)

0 件のコメント:

コメントを投稿