2013年5月16日木曜日

株狂乱も一服なのかな?

今日は日経平均結構さがった。

昨日20万失ったショックもあって、今日は開店休業状態。
昨日持ち越してしまったテルモは早々に損切り
パナのリバウンド狙いも失敗したけど早々に損切り

利益確定
テルモ -10,640
パナソニック -3,840

その後は売り買いせずに今までじっくり観察したことがなかったけど、今日は1日中パナの板を見つめていた。

株価を下げたい人は桁が1つ増えるくらいの売りを板で見えるぎりぎりくらいのところに積んで来るのね。下げ圧力が強いときは売りたい人はそれより安く売ら無くちゃ行けないのでその下に売りを出す。すると下げ圧力が増して下げ基調になるのね。

株やっている人には当たりまえのこと何だろうが、なるほどね。

あと今日は信用売りもやってみた。怖いので少ない株数でお試し。
なんか信用売りすると現物の売り買いより利益がすこし減るのかな?勉強が必要だ。

信用売り利益確定
パナソニック(信用売り) -2,100

本日に成績合計は
-16,580


今日の持ち越し株はなし。すっきり。

0 件のコメント:

コメントを投稿