2013年7月25日木曜日

よく分からない動きなので手放した。。。

大和ハウス、今日も上がっている。(下がり始めたけど)

公募増資の売り出し価格決まるまで下げ続きて、決まったら反転で上げ。
公募売り出し低いところに抑えこまれてそこからさらにディスカウント3%引き、ほしいと思ったのだけど、どうやって買うのだろう?野村證券でも売りの案内ないし、
でも掲示板には営業から電話かかってきたとかあるし、、、
売り出し日は昨日今日の2日のみ。

一般には公開しないで証券会社の持ち駒として使われているのかな?
公平な(?)抽選とかならわかるけど、恣意的に売り割き決めれるなら株価を意図的に動かすように見える動きは不信感

で、安値でつかませたと見せるために今日明日の株価は少し上げといて、、、
買い手がついたら今度は暴落とか。
(個人的な妄想によるねたみが推測の根拠の99.9%を占めます)

日経の上げ下げを無視した動きや上記ねたみ(笑)、信用売りの極端な増加からとっても怖くなった小心者は買値3000円プラス(手数料、税金でマイナス500円くらいか?)で損きり。

市場もぶれぶれだしまた様子見モードと相成りました。

本当は大和ハウスは中長期持ってみようかとも思ったのだけどね。


あそこで売って大正解。午後はがくんと下げてそのまま持っていたら2万ほどマイナスになるところだった。
で、ソニーの下げが大きかったので下の方でひろって1万円弱の含み益で今日は終了した。
明日もこのまま下げなければいいのだけど。。

0 件のコメント:

コメントを投稿