強は順調に伸ばす日だった。
でも転換ポイントがよく分からん。FOMC過ぎてアメリカ経済順調だと確認されて、、
決算はこれからがメインなのに、キャノンショック(?)をそろそろ皆忘れ始めたって感じ?
まぁ、わかりやすかったら皆もうけるし(理論上皆がもうけることはない)、
???一杯頭にありながらも、まぁいいでしょ。
今日は最後に追加した東レは2万近くのプラス、途中に仕込んだDNPはようやくプライマイ0、ソニーはいまだに12万近くにマイナス。(マイナスから最後の最後でふけ上がったのだけど。)
合計でマイナス10万くらいで今日はおしまい。
しかしソニーは午前中異常な下げがあってびびった。
決算の悪材料でもリークされたのか?とも思ったけど、切り返してよかった。
むしろ好材料を見込んでだれか仕掛けたのかな?なんてあれこれ想像したりして。
どうやら悪くない決算内容だったようで、とりあえずは一安心。
8月は外的要因に気をつけながらぼちぼちいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿