2013年8月22日木曜日

もうすっかり場を見ることがなくなった。

だって、怖くって。
まぁ、全体が同じように動いているので買っても売っても「当たるも八卦当たらぬも八卦」って感じで打つ手無し。

これから下がり方向か、リバウンド方向か?
そろそろした下うってもおかしくないと思う(思いたい)のでまだ我慢だけど。。。

やっぱしアクシデントによる暴落が怖い。
どこまでリスクを許容するかだな。。。


で、個別売り買いしてないので、ざっくりと
昨日より含み損 2万強増えて
37万ほどマイナス。

いくらなんでもソニー落ちすぎ。
あーあ、

2013年8月19日月曜日

今日は右肩上がり?

なんだか最近場を見るのもいやになって、ほとんど見ていない。

急落したら手も足も出ないが、張り付いていても利益出すの難しいので他のことをするようにしている。
先物の読めない動きに一喜一憂しているだけじゃ駄目だよね。。。
というわけで特に売り買い無し。

手持ちの株価の上がり下がりだけ、、

で、今日の結果は
大和ハウス 11,000
DNP 64,000
大真空 1,000

マイナスは
東レ 11,000
ソニー 269,000

昨日よりは7万ほど上昇

東レは目標株価下げられたらしい。むむ。。。

2013年8月16日金曜日

まったく、人騒がせな。。。

今日の中国市場、なにがあったんだか。。異常な高沸のあとの下落。
ご発注とか噂もあるけど、、、

おかげで日本市場も上がったり下がったり。まぁこの中国市場の異常さを信じて買い上がったのは
人じゃなくてシステムだと思うけど。。

ま、そういうわけでアメリカ市場を受けて順調に下げ。。。しくしく

含みだけど、プラスは唯一
DNP 47,000

あとはすべてマイナス転落
大和ハウス -29,000
東レ -6000
ソニー -283,000
大真空 -3000

もう合計する気にもならん。。。

そろそろ追加投資するか否か。。。

2013年8月15日木曜日

まぁ、案の定というか、何というか。。。

昨日はよくわらない上げで、今日は最近のお約束で反動の下げ?
昨日の上げを主導した筋は目的果たしたのかな?なんて妄想モード。

まぁ、こんなもんでしょう。(あきらめムード)

で、今日は大きく下げて昨日から8万以上下落。

で、プラスは
DNP 58,000
東レ 1,000
大真空 4,000

マイナスは
大和ハウス -15,000
ソニー -277,000

どうにもならん。

2013年8月14日水曜日

いったい何が起こったんだ?

なんだか今日もさえないなぁ、、、とおもっていたら。
ひけにかけて急伸。

うーん、わけわからん。
またまたいつ手を引くかモードに突入か。。。

8月中には一度精算したいなぁ。

本日も確定なし。

大和ハウス 7,000
東レ 19,000
大真空 1000
DNP 68,000

で、ソニー
マイナス 239,000

で、まだまだ大きくマイナス圏。
さて、どうなることやら。

2013年8月9日金曜日

ちょっと久しぶりの書き込み

書き込みはひさしぶり、
実は夏休みと称して(ずっと休みのようなもんだが、、)妻の実家へ寄生中、いや帰省中

その間日々株は下落中。ソニーは激しく下落してもうマイナス30万。
おいおい、

今日は大和ハウスを追加して。。。決算も通過したし腰を落ち着かせることを祈って。。
(相変わらず中国とか怪しいけど、、)

これ以上下がるときついなぁ、
そろそろ反転してほしいものだ。

2013年8月1日木曜日

もどして来ましたな。

強は順調に伸ばす日だった。
でも転換ポイントがよく分からん。FOMC過ぎてアメリカ経済順調だと確認されて、、

決算はこれからがメインなのに、キャノンショック(?)をそろそろ皆忘れ始めたって感じ?
まぁ、わかりやすかったら皆もうけるし(理論上皆がもうけることはない)、
???一杯頭にありながらも、まぁいいでしょ。

今日は最後に追加した東レは2万近くのプラス、途中に仕込んだDNPはようやくプライマイ0、ソニーはいまだに12万近くにマイナス。(マイナスから最後の最後でふけ上がったのだけど。)

合計でマイナス10万くらいで今日はおしまい。

しかしソニーは午前中異常な下げがあってびびった。
決算の悪材料でもリークされたのか?とも思ったけど、切り返してよかった。
むしろ好材料を見込んでだれか仕掛けたのかな?なんてあれこれ想像したりして。

どうやら悪くない決算内容だったようで、とりあえずは一安心。

8月は外的要因に気をつけながらぼちぼちいきましょう。